横浜市で発達障害児・学習障害児の学習を支援する学習塾です。

〒226-0025 神奈川県横浜市緑区十日市場町801-8(JR横浜線十日市場駅から徒歩2分)
受付時間:11:00~20:00(日曜日、祝日を除く)

045-982-9158

中学受験コース
対象:小学校4~6年生

星槎中学校・星槎学園北斗校中等部への合格をめざす小学生のためのコース

入試問題の傾向に沿った学習を中心に進めます。
苦手な分野を補いつつ、得意なものをより伸ばし、バランスのとれた学力をつけていきます。
月に1度、両中学の合格に重要な行動観察対策授業を行っています。

科目は国語・算数です。

小6の入試直前には、面接指導・入試本番とほぼ同じ時間割で行う「入試シュミレーション」も行います。
また、年に3回の個別面談がありますが、随時進路相談や教育相談もお受けいたします。

十日市場校

授業システム

平日(月・火・水・木・金曜日)に授業があります。

週1回80分(1科目または2科目) ※週2回も可能
時間帯 ① 16:40~18:00 ② 18:10~19:30

ご本人の様子を見させてもらいながら、80分の中に適宜休憩時間が入ります。
通学距離や学校の終了時間に応じて選ぶことができます。
子どもたちの特性に合った時間配分で、集中力のある状態で学習をすすめます。

授業時間の配分と、学習項目例 ※個人によって異なります。

時間 内容 概要
20分 国語 宿題の確認・直し・演習、※ことばの学校
10分 休憩  
20分 国語/算数 演習・算数の宿題確認・直し
10分 休憩  
20分 算数 問題演習・宿題の提示

※休憩時間は、休みとコミュニケーションの練習を兼ねています。
※「ことばの学校」とは、音読を聞きながら読解力をつける音声教材です。

星槎グループの中学校について

星槎グループには、神奈川県下に星槎中学校、星槎学園北斗校中等部を始めとした様々なタイプの中学校があります。

それぞれ特色のある教育を展開しながら支援を必要とする生徒が通っています。

星の教室では、それぞれの中学の特色を理解した上で、受験をお考えの方にはさまざまなアドバイスをしています。

星の教室では進路、例年の入試状況、学校生活の特色、最新の入試情報を提供できますので、星槎グループの中学校へ進学を希望される方は、中学受験コースをご選択ください。

お問合せフォームを利用したご連絡・お電話によるご連絡はこちら

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せはこちら

045-982-9158

受付時間:10:00~20:00

定休日 :日曜日

担当:野津・今野

フォームのお問合せは24時間受付しておりますので、まずはお気軽にご連絡ください。

新着情報

2022年6月1日
2022年度夏期講習のご案内を掲載しました。
2022年4月21日
2022年度 年間予定表・行動観察予定表・授業日程カレンダーを掲載しました。
2022年4月4日
新学期生 体験受付のご案内を掲載しました。

お問合せ・無料体験申込み

お電話でのお問合せはこちら

045-982-9158

受付時間: 11:00~20:00
定休日 :日曜・祝日

フォームでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。